top of page

ニュース一覧


全国のテレビ局が厳選した地方特産品や、各方面のエキスパートの知識で英語を学ぶ「Local Trivia」をリリース
人と人のつながりを作ることで地方の魅力を発掘・発信し、地方創生事業に取り組むEXest株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中林幸宏、以下「EXest」)は、連携する地方テレビ局とともに、地方特産品や地方に住むエキスパートの知識を、国内外に向け英語で発信する「Loc...


「いき物語」と「Pocket Owners」の取り組みを、日本農業新聞(全国版)に掲出いただきました
記事: 「五郎島金時」オンライン番組好評 オーナー制度始まる契機に JA金沢市が来月第2弾 JA金沢市さんとは、3月にサツマイモ「五郎島金時」をテーマにいき物語を実施。 Pocket Ownersのテストトライアルとして、【サツマイモの畝のオーナー制度】もスタートしました。...


新サービス「Pocket Owners(ポケット・オーナーズ)」がプレオープン!!
〜日本一のさつまいも「五郎島金時」の畝のオーナーを50名募集します〜 「日本全国・地産伝承 いき物語」では、田村淳さんとさまざまな生産者の方の魅力を伝えています。 開催を続けていく中で、「農産物やサービスを購入するだけではなく、継続的に生産者とつながり応援できないかな?」と...


早稲田大学ビジネススクール教授 根来龍之氏が、EXest社のアドバイザーに就任
観光客が旅マエ・旅ナカに「日本で何をしよう」を検索でき、オンラインツアーからリアルな体験までを提供するサービスサイトWOW Uを運営するEXest株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中林幸宏、以下「EXest」)は、早稲田大学経営管理研究科教授・同大学IT戦略研究...


EXest社の年間活動報告(2021年4月〜2022年3月)
2021年4月:提携テレビ局数が全国38局、対応地域は32エリアに! 2021年4月、福島中央テレビ(福島県)さんが新たに加わり、提携テレビ局数が38局になりました!今後は、近畿・中国・四国地方の動画も増える予定です。 2021年4月:DOGADOZOのプロモーション動画を...


いき物語・『世界に誇る日本唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」のものづくりの原点に迫る』の記事が公開されました
2022年2月に開催した日本全国・地産伝承 いき物語、第二弾『世界に誇る日本唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」のものづくりの原点に迫る』の記事が公開されました。 今回のテーマは、1964年に北海道で創業した、日本唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」。北海道の開拓時代から馬具を...


いき物語・『宮崎はマンゴーだけじゃない。実はフルーツ「魅惑の国産アボカド」』の記事が公開されました
2021年12月に開催した日本全国・地産伝承 いき物語、第一弾『宮崎はマンゴーだけじゃない。実はフルーツ「魅惑の国産アボカド」』の記事が公開されました。 今回のいき物語の主役は、横山果樹園代表の横山さん。これまでに50品種以上のアボカドを栽培し、様々な種類のアボカドの魅力を...


いき物語・3月開催の募集を開始しました
じっくり丁寧につくられる「心の酢」に込められた想いを知る ■お申し込み:https://www.wowu.jp/tours/733 ■日時:3月21日(月・祝)14:00–15:00 ■テーマ:山梨県 戸塚醸造店「心の酢」 ■出演者: ・戸塚治夫さん(戸塚醸造店)...


代表の中林が、SBS(静岡放送)ラジオ番組「内山絵里加のふくわうち」に出演しました
2月17日(木)放送の『内山絵里加のふくわうち』の番組内、ザ・ちっとらっつ!のコーナーに、弊社代表の中林が出演しました。当日は、EXest社を始めたきっかけやサービスの紹介、そして2021年から始まった『いき物語』の取り組みについて語りました。 番組公式ツイッターより...


WOW Uのスマートフォンアプリをリリースしました
国内外の旅行者向けに、情報検索やガイドマッチングを提供するプラットフォーム『WOW U(ワオ・ユー)』のスマートフォンアプリをリリースしました。 アプリ内では、ツアーや観光スポット、観光プロモーション動画、海外向けの日本の体験記事などのほか、ツアーの予約も行える仕様となって...
bottom of page