インバウンドでインフルエンサーとコラボ!訪日外国人向けメディア「WOW U-media」がYouTuber活用を開始
- EXest株式会社
- 2018年12月20日
- 読了時間: 3分
EXest株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中林幸宏、以下 「EXest社」)は、この度、アーティストやタレントのマネージメント会社であるワオ・エージェンシーと連携し、EXest社が運営する訪日海外旅行客向けインバウンドメディア「WOW U-media(https://wow-u.jp/media/)」に、インフルエンサーCathy Catとのコラボレーション記事を連載することになりました。

WOW U-mediaは、全国の地方放送局と提携し、地方放送局が持っている地元密着型の映像コンテンツを活用し、オウンドメディアやSNSを通じて海外へ発信するメディアです。日本人でも知らないような地方ならではの観光資源を可視化し、「人が人を豊かにする世界を」ことをビジョンに掲げ、訪日外国人観光客と地方のガイドのマッチングや、アクティビティの楽しみ方などの発信も行っています。2018年1月4日より立ち上げ、現在は月間150万以上の再生数を達成しています。提携放送局は全国を網羅し、日本各地の観光資源を世界へ発信しています。

EXest社はガイド事業も展開しており、インバウンドによる地方活性化やガイド産業の確立、をミッションとし、「訪日外国人旅行客」と「日本を良く知るガイド」をマッチングするプラットフォームを提供しています。

今回、コラボレーションしたのは、このガイド事業で展開しているツアーにインフルエンサーであるCathy Catに実際に参加してもらい、彼女自身の言葉でその体験を語ってもらう記事。外国人の目線で実際に体験をレポートしてもらうことで、日本人目線では気がつかない小さな感動や、ツアー・ガイドサービスの使い心地を生の声で伝えることができます。
12月19日に公開された第一弾記事では、浅草にスタジオを構える「和坐-waza-」にて、甲冑体験イベントに参加。本格的な鎧を身にまとい、まるで本当に侍になったかのような気分をレポートしてくれている。第二弾(12月20日公開)では「秋葉原散策ツアー」、第三弾(12月21日公開)では「日本のホームビジット体験ツアー」の記事が公開予定。

今回体験をレポートしてくれたCathy Catは、ドイツ・ミュンヘン生まれで、日本語・英語・ドイツ語の3ヶ国語を話すトリリンガルYouTuber。コスプレイヤーとしても人気で、YouTube、Instagram、など各SNSを合わせて約26万人のフォロワーがいるインフルエンサー。NHK WORLDでもレギュラーを務めるなど、活躍の幅を広げている。 EXest社とワオ・エージェンシーは今後、メディア記事だけでなく、動画コンテンツにおいてもインバウンド向け事業として共同で推進することも視野に入れて協議を進めている。
■関連URL Cathy Cat体験記事第一弾: Samurai in the Matrix Traditional experience with a technological twist By Cathy Cat https://wow-u.jp/media/life/samurai-tour_asakusa_tokyo
Cathy Cat体験記事第二弾: Akihabara: The home of anime and cosplay in Japan Satisfying your anime, cosplay and gaming needs https://wow-u.jp/media/culture/akihabara-tour_tokyo ■ワオ・エージェンシー 概要 住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2-14-4 WAO阿佐ヶ谷ビル TEL:03-5305-5852 ■Cathy Cat公式ページ https://www.cathy-cat.com/
Comentarios